2014年09月28日
マナノサト〜地域イベント警備作戦~
こんばんは!
様々なことが事後報告の変態です( ;´Д`)
今回は9/20-21にかけて行われた地域イベント『マナノサト2014』の様子です。
ただのイベントならばここに書かないのですがなんとサバゲー装備での出動です✨
今回のエアガン等の携帯については警察の助言により小道具扱いで会場内に弾やバッテリー・ガス缶を持ち込まないという条件で携帯しています。
自分自身はスタッフなのですが警備員としての任務を与えられて仲間3人で会場警備をして参りました

秋田から海兵隊装備ことブル、長年の付き合いがあるうざつぐ、青森のサバゲー仲間のS藤さんが能代に終結!
秋田&青森のタスクフォース編成
この4人が集結したのは21日のことですが実は予行練習兼ねて20日に1人で偵察へ
まずはそちらを紹介(^o^)

12時間の夜勤を終えてから警察装備に身を包みスーパー殉職タイムです(白目)

とりあえずハーレム
エヘヘ逮捕しちゃうぞ〜(変態)
そして見覚えのある方々が、、
今年の8月にお会いした黒い偉い人とその隊員さん(^_^)
http://aqua.militaryblog.jp/e576851.html

彼らはデススターからはるばるやって来られたようで、、
名刺交換(笑)

守るべき市民を盾にする警察の鏡!
お客さんとの触れ合いも楽しみました。


そしてプードルに全力で吠えられる
この後、再び12時間の夜勤へと赴くのでした、、
そして本番(21日)
この日も晴天に恵まれて会場裏で装備に着替える。
ここまではサバゲーと同じ空気ですね

改めて書きますが今回はマジの警備員としての参加で会場内をうろちょろするのでお客さんが絡みやすいように各自、装備に工夫を加えました
( 人形を背負う等)


会場内では巡回を繰り返して道案内等の真面目な仕事をこなしつつお客さんからの記念撮影に応じました。



満面の笑顔を浮かべてピースサインをするS藤さん(顔が見えないのは内緒)

そしてお昼休み


ここでもMREでご飯
(会場内では美味しい食べ物が売られています。)

ある親子の方が興味津々で見てくださるので嬉しくて少し分けてあげました。
マズイぜwwww

この後、レーションを持って会場内を歩き綺麗なお姉さんや親子連れにMREを試食させたのは内緒です。
いやー好評でした(マズイという点で)
炎天下の中の警備が終わり燃え尽きる隊員

終了後はみんなで記念撮影




サバゲーが表に出て装備がゲーム以外で役立つ場面があり嬉しい限り(^ω^)
またこういう活動にも力入れていきます
お疲れ様でした!
今更だけど今回も
リアルウエイト(装備重量20キロちょい)
のポリシーは貫いたぜ
マナノサトHP
http://mananosato.jp
BULのサバゲ戦闘記録(ミリブロ)
http://bul0317.militaryblog.jp

様々なことが事後報告の変態です( ;´Д`)
今回は9/20-21にかけて行われた地域イベント『マナノサト2014』の様子です。
ただのイベントならばここに書かないのですがなんとサバゲー装備での出動です✨
今回のエアガン等の携帯については警察の助言により小道具扱いで会場内に弾やバッテリー・ガス缶を持ち込まないという条件で携帯しています。
自分自身はスタッフなのですが警備員としての任務を与えられて仲間3人で会場警備をして参りました

秋田から海兵隊装備ことブル、長年の付き合いがあるうざつぐ、青森のサバゲー仲間のS藤さんが能代に終結!
秋田&青森のタスクフォース編成
この4人が集結したのは21日のことですが実は予行練習兼ねて20日に1人で偵察へ
まずはそちらを紹介(^o^)

12時間の夜勤を終えてから警察装備に身を包みスーパー殉職タイムです(白目)

とりあえずハーレム
エヘヘ逮捕しちゃうぞ〜(変態)
そして見覚えのある方々が、、
今年の8月にお会いした黒い偉い人とその隊員さん(^_^)
http://aqua.militaryblog.jp/e576851.html

彼らはデススターからはるばるやって来られたようで、、
名刺交換(笑)

守るべき市民を盾にする警察の鏡!
お客さんとの触れ合いも楽しみました。


そしてプードルに全力で吠えられる
この後、再び12時間の夜勤へと赴くのでした、、
そして本番(21日)
この日も晴天に恵まれて会場裏で装備に着替える。
ここまではサバゲーと同じ空気ですね

改めて書きますが今回はマジの警備員としての参加で会場内をうろちょろするのでお客さんが絡みやすいように各自、装備に工夫を加えました
( 人形を背負う等)


会場内では巡回を繰り返して道案内等の真面目な仕事をこなしつつお客さんからの記念撮影に応じました。



満面の笑顔を浮かべてピースサインをするS藤さん(顔が見えないのは内緒)

そしてお昼休み


ここでもMREでご飯
(会場内では美味しい食べ物が売られています。)

ある親子の方が興味津々で見てくださるので嬉しくて少し分けてあげました。
マズイぜwwww

この後、レーションを持って会場内を歩き綺麗なお姉さんや親子連れにMREを試食させたのは内緒です。
いやー好評でした(マズイという点で)
炎天下の中の警備が終わり燃え尽きる隊員

終了後はみんなで記念撮影




サバゲーが表に出て装備がゲーム以外で役立つ場面があり嬉しい限り(^ω^)
またこういう活動にも力入れていきます
お疲れ様でした!
今更だけど今回も
リアルウエイト(装備重量20キロちょい)
のポリシーは貫いたぜ
マナノサトHP
http://mananosato.jp
BULのサバゲ戦闘記録(ミリブロ)
http://bul0317.militaryblog.jp

この記事へのコメント
あー、BULさんと一緒に行ったやつですね~。
これからもサバゲーの敷居を下げる活躍期待してます(´▽`*)アハハ
これからもサバゲーの敷居を下げる活躍期待してます(´▽`*)アハハ
Posted by ぱぶろふの犬
at 2014年09月28日 22:35

記事投稿お疲れ様です
リンクありがとうございます
俺も後で投稿を、、、。
リンクありがとうございます
俺も後で投稿を、、、。
Posted by BUL
at 2014年09月29日 01:03

記事投稿お疲れ様です
リンクありがとうございます
俺も後で投稿を、、、。
リンクありがとうございます
俺も後で投稿を、、、。
Posted by BUL
at 2014年09月29日 01:03

ぱぶろふさん
遅くなってすみませんorz
サバゲー装備を使ったこういうイベントもなかなか楽しかったです(^ω^)
遅くなってすみませんorz
サバゲー装備を使ったこういうイベントもなかなか楽しかったです(^ω^)
Posted by アクア
at 2014年10月10日 15:21

ブル
遅れて申し訳orz
記事みたよん!
遅れて申し訳orz
記事みたよん!
Posted by アクア
at 2014年10月10日 15:22
